「難しい」を「楽しい」に変える!

【ExcelVBA入門】初期設定やろうぜ!【第1回】

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
事務職。異動により、毎日23時頃まで残業という生活を変えるため、ExcelVBAを勉強。コツコツと実戦投入し、定時帰りを実現。その後プログラムに興味を持ちPythonの勉強を始める。 イベント事は昔から嫌い。よみぞうは静かに暮らしたいのだ。

よーし、ExcelVBAやるぞー!

えな

お、やる気になってるね!

よみぞう

早く書こうよぉ!

えな

焦るな焦るな!まずはやる前に準備がある。

よみぞう

そ、そうなんだ?

えな

さくっと終わるから、まず言われたとおりやってみてね

よみぞう

動画も併せてみてみてね!

 

 

マクロのセキュリティを確認しよう!

せ、セキュリティ?(ドキドキ)

えな

大丈夫!緊張しないで!順番にやっていこう!

よみぞう

ファイル
ファイル

オプション

①セキュリティセンター → ②セキュリティセンターの設定

①マクロの設定 → ②警告を表示してすべてのマクロを無効にする

で、できたー!

えな

ご、ごめん。まだ終わってないよ。

よみぞう

…(´・ω・`)

えな

VBAの編集画面を設定

まずは、Alt + F11 を押してみよう!すると…

(どきどき)

えな

あ、ま、まだ緊張しないで!今回は設定だけだから!

よみぞう

ツール → オプション

  • 自動構文チェック → チェックを外す
  • 変数の宣言を強制する → チェックを入れる

で、できた―!

えな

うん、そうだね。初期設定はね。まだスタートラインにやっと立ったくらいだよ。

よみぞう

結構やった気がするけど、まだスタートライン?

えな

何このくらいで、達成感得ようとしてるんだ!

よみぞう

 

この記事を書いている人 - WRITER -
事務職。異動により、毎日23時頃まで残業という生活を変えるため、ExcelVBAを勉強。コツコツと実戦投入し、定時帰りを実現。その後プログラムに興味を持ちPythonの勉強を始める。 イベント事は昔から嫌い。よみぞうは静かに暮らしたいのだ。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© Make a Splash ! , 2018 All Rights Reserved.